-
"CLOVER" アクリルチャーム
¥450
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ このアイテム・デザインモチーフについて 国鉄時代に制定された、特別車両であることを示すグリーン車マーク。そのマークデザインをモチーフにアクリルチャームを制作しました。新緑眩しいクローバーような、さわやかで優しいデザインです。 バッグやポーチなど、さまざまなアイテムに取り付けてお気に入りのアクセントに。軽量で丈夫なアクリル素材なので、長くお使いいただけます。 四つ葉のクローバーデザインが幸運を呼び込んでくれること間違いなし!?
MORE -
"国電" ピクト アクリルチャーム (ウグイス)
¥550
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ このアイテム・デザインモチーフについて 駅構内での案内サイン用として国鉄時代にデザイン・制定された、"国電 (こくでん) " と呼ばれる路線ののりばを示すピクトグラムをモチーフとしてチャームにしました。 シンプルなデザインながらも、両面共通デザインで使用時の外観にこだわった仕様となっています。 バッグやポーチなど、さまざまなアイテムに取り付けてお気に入りのアクセントに。軽量で丈夫なアクリル素材なので、長くお使いいただけます。 プライベートに、日々の通勤・通学のお供に最適!? こちらのチャームは、当ショップより発売しているアンブレラマーカーの交換用チャームとしてもオススメです♪ 全5色展開・カラバリ全部セットの販売もございます★ https://store.rail-color.net/items/86988400
MORE -
"国電" ピクト アクリルチャーム (スカイ)
¥550
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ このアイテム・デザインモチーフについて 駅構内での案内サイン用として国鉄時代にデザイン・制定された、"国電 (こくでん) " と呼ばれる路線ののりばを示すピクトグラムをモチーフとしてチャームにしました。 シンプルなデザインながらも、両面共通デザインで使用時の外観にこだわった仕様となっています。 バッグやポーチなど、さまざまなアイテムに取り付けてお気に入りのアクセントに。軽量で丈夫なアクリル素材なので、長くお使いいただけます。 プライベートに、日々の通勤・通学のお供に最適!? こちらのチャームは、当ショップより発売しているアンブレラマーカーの交換用チャームとしてもオススメです♪ 全5色展開・カラバリ全部セットの販売もございます★ https://store.rail-color.net/items/86988400
MORE -
"国電" ピクト アクリルチャーム (エメラルド)
¥550
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ このアイテム・デザインモチーフについて 駅構内での案内サイン用として国鉄時代にデザイン・制定された、"国電 (こくでん) " と呼ばれる路線ののりばを示すピクトグラムをモチーフとしてチャームにしました。 シンプルなデザインながらも、両面共通デザインで使用時の外観にこだわった仕様となっています。 バッグやポーチなど、さまざまなアイテムに取り付けてお気に入りのアクセントに。軽量で丈夫なアクリル素材なので、長くお使いいただけます。 プライベートに、日々の通勤・通学のお供に最適!? こちらのチャームは、当ショップより発売しているアンブレラマーカーの交換用チャームとしてもオススメです♪ 全5色展開・カラバリ全部セットの販売もございます★ https://store.rail-color.net/items/86988400
MORE -
"国電" ピクト アクリルチャーム (カナリア)
¥550
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ このアイテム・デザインモチーフについて 駅構内での案内サイン用として国鉄時代にデザイン・制定された、"国電 (こくでん) " と呼ばれる路線ののりばを示すピクトグラムをモチーフとしてチャームにしました。 シンプルなデザインながらも、両面共通デザインで使用時の外観にこだわった仕様となっています。 バッグやポーチなど、さまざまなアイテムに取り付けてお気に入りのアクセントに。軽量で丈夫なアクリル素材なので、長くお使いいただけます。 プライベートに、日々の通勤・通学のお供に最適!? こちらのチャームは、当ショップより発売しているアンブレラマーカーの交換用チャームとしてもオススメです♪ 全5色展開・カラバリ全部セットの販売もございます★ https://store.rail-color.net/items/86988400
MORE -
"国電" ピクト アクリルチャーム (バーミリオン)
¥550
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ このアイテム・デザインモチーフについて 駅構内での案内サイン用として国鉄時代にデザイン・制定された、"国電 (こくでん) " と呼ばれる路線ののりばを示すピクトグラムをモチーフとしてチャームにしました。 シンプルなデザインながらも、両面共通デザインで使用時の外観にこだわった仕様となっています。 バッグやポーチなど、さまざまなアイテムに取り付けてお気に入りのアクセントに。軽量で丈夫なアクリル素材なので、長くお使いいただけます。 プライベートに、日々の通勤・通学のお供に最適!? こちらのチャームは、当ショップより発売しているアンブレラマーカーの交換用チャームとしてもオススメです♪ 全5色展開・カラバリ全部セットの販売もございます★ https://store.rail-color.net/items/86988400
MORE -
"国電" ピクト アクリルチャーム (全5色セット)
¥2,500
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ このアイテム・デザインモチーフについて 駅構内での案内サイン用として国鉄時代にデザイン・制定された、"国電 (こくでん) " と呼ばれる路線ののりばを示すピクトグラムをモチーフとしてチャームにしました。 シンプルなデザインながらも、両面共通デザインで使用時の外観にこだわった仕様となっています。 気分に合わせてカラバリ交換したい方向けに、ちょっとお得な全5色セットをご用意! バッグやポーチなど、さまざまなアイテムに取り付けてお気に入りのアクセントに。軽量で丈夫なアクリル素材なので、長くお使いいただけます。 プライベートに、日々の通勤・通学のお供に最適!? こちらのチャームは、当ショップより発売しているアンブレラマーカーの交換用チャームとしてもオススメです♪
MORE -
"気象告知板" 信号・標識 アクリルチャーム
¥2,200
鉄道の安全運行を守るメッセンジャーアイテム、「鉄道気象告知版」がアクリルチャームに! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ このアイテム・デザインモチーフについて 鉄道の運行と気象条件は切っても切り離せない関係にあります。 安全に鉄道を運行する上では、日々刻々と変化する天候や異常気象に注意をはらう必要がありますが、暴風雨・暴風雪などの気象条件が生じる可能性がある状況では特段の注意が必要です。 現代のように運行管理が無線化・機械化される以前は、列車の運行管理における各駅駅長の役割が大きく、気象庁から国鉄に対して "鉄道気象通報" がなされた際には、鉄道管理局から駅長などへ→駅長・駅から個々の列車や保線の現場へと情報が連携されることとなっていました。 そのような場合、管轄する駅の駅長から列車の運転や線路の保守に従事する関係者に向けて注意を呼びかけるため、駅構内などに板状の連絡サインを掲げることとされていました。このサイン板を「鉄道気象告知板」といいます。 今回はこの鉄道気象告知版をモチーフに、チャームとしてアクリルグッズに仕上げました。 オモテ面は「風」・「雨」・「雪」・「その他」の告知内容ごとの配色ルールに基づいた告知板のデザイン、ウラ面はオモテ面の配色パターンをアレンジした、それぞれの告知分類名をレイアウトしています。 バッグやポーチなど、さまざまなアイテムに取り付けてお気に入りのアクセントに。軽量で丈夫なアクリル素材なので、長くお使いいただけます。 プライベートに、日々の通勤・通学のお供に最適!? こちらのチャームは、当ショップより発売しているアンブレラマーカーの交換用チャームとしてもオススメです♪
MORE -
"横川" 区名札 アクリルチャーム
¥500
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 1997年9月末日限りで廃止されたJR信越本線 横川 - 軽井沢間 (碓氷峠区間、通称: 碓氷線) 。同区間の補助機関車として著名なEF63形電機機関車全車を擁したのが横川運転区です。 民営化以前、国鉄時代の横川運転区はその前身である横川 "機関区" でしたが、所属略号には当時から1997年の同所閉鎖に至るまで、一貫して "横" の文字が用いられていました。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ このアイテム・デザインモチーフについて 機関車の所属している基地を判別するために、機関車のボディには必ず「区名札」が差し込まれています。 機関車を保有している会社の別はもちろんのこと、そのスペックや運用目的に応じて所属基地もまちまちのため、"どの基地に所属しているか" ということも機関車にとっては重要なアイデンティティです。 本商品は区名札アクリルキーホルダーのバリエーションアイテムとして、札差しを除く区名札本体をモチーフに、小ぶりで可愛らしいアクリルチャームになりました。 バリエーションアイテムも続々製品化予定!!
MORE -
"浜松" 区名札 アクリルチャーム
¥1,450
SOLD OUT
※※※※※※※※※※ ご注意 ※※※※※※※※※※ この商品はお客様からのご注文に基づくオーダーメイド品です。 ご注文いただきましたお客様ご本人以外の方はご購入いただけませんのでご注意ください。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 機関車の所属している基地を判別するために、機関車のボディには必ず「区名札」が差し込まれています。 機関車を保有している会社の別はもちろんのこと、そのスペックや運用目的に応じて所属基地もまちまちのため、"どの基地に所属しているか" ということも機関車にとっては重要なアイデンティティです。 本商品は区名札アクリルキーホルダーのバリエーションアイテムとして、札差しを除く区名札本体をモチーフに、小ぶりで可愛らしいアクリルチャームになりました。
MORE -
"IC" アクリルチャーム (グリーン)
¥550
交通系ICカードの券面デザインをモチーフに、シンプルでありながら個性的な「IC」アクリルチャームが登場です♪ 券面デザインをアイコン風に抽象化し、裏表それぞれ個別のデザインとしてアレンジしています。 パスケースやデジタルデバイスなどの持ち歩きアイテムだけではなく、バッグやポーチに添えるチャームとしてもオススメです。 軽量で耐久性に優れたアクリル素材を使用しているため、長くご愛用いただけます。
MORE -
"DISCOVER JAPAN" 鉄道アクセサリー アクリルチャーム
¥550
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 70年代を象徴する国鉄のキャンペーン施策、"DISCOVER JAPAN" のロゴマークをモチーフとしたアクリルチャームの登場です。 キャンペーンタイトルはもちろん「美しい日本と私」というサブタイトル、"日本国有鉄道" の表記を、実際に媒体へ掲示されたロゴマークのレイアウトバランスやイメージを忠実にチャームへデザインしています。 このチャームをバッグのお供に、素敵な日本の風景を再発見しに行きませんか♪ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ このアイテム・デザインモチーフについて "DISCOVER JAPAN" とは、日本国有鉄道 (当時) が1970年から展開を開始した、個人旅行客・女性旅行者拡大を企図したキャンペーンです。 この施策は1964年の東海道新幹線開通、1968年10月の大型ダイヤ改正 (通称: "ヨンサントオ") 実施、1970年の日本万国博覧会 (大阪万博) 開催の流れを背景に、当時の主流な旅行スタイルであった団体旅行から個人旅行へと旅客輸送ニーズを拡大することを目指したものです。 "DISCOVER JAPAN" キャンペーンは国鉄提供のテレビ番組・CM放映や周遊券型の料金施策の設定などの施策と共に大々的に展開され、旅行・観光だけの枠に収まらない、当時の様々なムーブメントへと影響を与えました。
MORE -
"国電" ピクト マスキングテープ
¥350
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ このアイテム・デザインモチーフについて 駅構内での案内サイン用として国鉄時代にデザイン・制定された、"国電 (こくでん) " と呼ばれる路線ののりばを示すピクトグラムをモチーフとして、RAIL color.ブランドオリジナルのマスキングテープにしました。 本来はやや無機質なピクトグラムも、たくさん散りばめるとカラフルでポップなデザインに♪ 集めて良し・使ってよしのマスキングテープ、ぜひお手に取ってみてください!
MORE -
シリコンリング
¥50
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ アンブレラマーカー用のシリコンリングです。 アンブレラマーカーの補修や、アクリルチャームをアンブレラマーカーとしてカスタムいただく際にお使いいただけます♪ チャームをすぐに取り付けられるマルカンつき仕様。
MORE -
シリコンリング (ボトル対応)
¥50
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ボトルマーカー用のシリコンリングです。 当ショップ取り扱いのアンブレラマーカー用シリコンリングと比較すると、線径が太めに作られておりやや大きめに伸ばすことができるため、一般的なペットボトル (容量500ml前後まで) のボトルネック部分に対応しています。 アクリルチャームをボトルマーカーとしてカスタムいただく際にお使いいただけます♪ チャームをすぐに取り付けられる丸カンつき仕様。 ※商品画像に含まれるアクリルチャームは付属しません。
MORE